葬儀価格の高い?安い?

葬儀価格の高い?安い?

2014.9.16

葬儀の価格は金額だけみれば高いですよね。
ご相談にみえるみなさまのご意見は、千差万別です。
実際には、家族にとっての価値であり、高い・安いは参考にならないと言えます。
そして葬祭費用の全体は、信仰(儀式)によっても大きく左右されるからです。
どんな商品やサービスにも、価格の高い・安いには「訳~ワケ~」があります。
葬儀社では、在庫する品々をいつでも使えるように、予定はなくても常に準備し、人を配置しています。
いつ使うかわからないものを備え、24時間体制で行う仕事と考えると、お客様が物の単価だけで想像する、手ごろな価格では提供できないことになります。
例えば、商品の販売だけをみても、店舗によって(デパート・コンビニ・スーパー)単価は違うし、専門職の運転・出張派遣・付き添い・相談・処置付きとなると、人件費を頂かなければなりません。
大規模に行っている、薄利多売で利益を生む商品販売と違い、葬儀社は規模が大きくなるほど、人の力が必要ですし、維持管理・広告宣伝は莫大となります。
大きな式場を持つ葬祭業社の葬儀費用が高いという方がいますが、それは当然なのです。
結局、費用の問題ではなく、自分の考え・価値に合っていたか?が高い安いと感じる原因なのです。
従って、うわさで聞く、高い・安いはその方の家族の価値が生かせたか?なのです。
ちなみに葬儀業界で価格明示が少ないのは、価格をごまかしているのではなく、金額だけで判断すると誤解を生むことを恐れているだけなのです。
ですから、表示=良いとは言い切れないのです。
メモリーホールきずなは、見学・事前相談・ご予算見積もり大歓迎。
そして、株式会社きずなは、葬儀社として価格明示の道を選択して参りました。
会員さまや、これから葬儀をお考えの方に、費用を金額だけで判断するのではなく、ご自分の家族に合っているかで考えて欲しいと思っています。
もちろん中には、わけもなく高い! 会社もあります。
でも、これはどんな分野の商品・サービスでもありますよね。
そんな時は、まず即決しないで、電話をかけて印象を確認しましょう。
価格提示が明確か、電話での対応が丁寧で的確か、で判断する事をお勧めします。
葬儀の価格はやはり高いですか?
しかし、時間に関係なく行われるサービスと、故人の尊厳やご家族の意思を尊重した対応、安置室や、式場会場設備の提供などをトータルに考えたとき、葬儀にかかる価格は、やはり高いと感じるでしょうか?